私たちは、障がいがある人もない人も、誰もが地域で自分らしく安心して暮らせる「共生社会」の実現を目指しています。
私たちは、共に「学び」、共に「語り」、共に「支え合う」仲間です。
同じ悩みを抱える仲間で話し合いたい
学校を卒業したらどうすればいいの?
どんな働き口があるの?
親が亡くなったら、子どもはどうなるの?
障害年金ってどうしたらもらえるの?
先輩のアドバイスがほしい。
周りの人が知的障がいへの理解がない
子どものことで困ったとき、どうすればいいの?
私たちと一緒に考えてみませんか?
静岡県手をつなぐ育成会会長 小出隆司 挨拶 旧年中は多大なるご支援とご協力をいただき誠にありがとうございました。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。また、令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早い復興をご祈念申し上げます。 2024/01/06 |
小出隆司会長が旭日双光章を受章 令和6年秋の叙勲で、当会の小出隆司会長が、旭日双光章を受章され、本日、令和6年11月5日(火曜日)、静岡県庁で勲章の伝達式が行われました。 伝達式の様子につきましては、後日、静岡県庁様よりご提供をいただき次第、画像を掲載します。とりあえずは、伝達式の直後に、会場で撮影をさせていただきましたのでご紹介いたします。 なお、皇居での拝謁式は令和6年11月18日(月曜日)の予定です。 2024/11/5 |
障がいがある人のためのクリスマスコンサート2024 袋井市手をつなぐ育成会(早川俊之会長)からの情報提供です。 袋井市手をつなぐ育成会では、本年も袋井市とともに、「障がいがある人のためのクリスマスコンサート2024」を以下のとおり開催します。 日時 12月7日(土)13:30~15:00 (13:00開場)途中に休憩あり 場所 袋井市月見の里学遊館うさぎホール(袋井市上山梨) 演奏 袋井市民吹奏楽団 入場料 無料 2024/11/12 |
掛川市手をつなぐ育成会 活動報告 掛川市手をつなぐ育成会(髙木敏男会長)より、情報提供がありましたのでお知らせします。 掛川市手をつなぐ育成会では、他の団体とともに、中東遠圏域5市1町(磐田市、 掛川市、袋井市、御前崎市、菊川市、森町)の負担により行われている、 中東遠総合医療センターでの障害児者歯科外来診療の継続について、掛川市に要望をしていたところです。 今般、掛川市より回答書が届いたとのことで、静岡県手をつなぐ育成会に情報提供をいただきました。 回答書は、こちら(jpeg497KB)です。 2024/11/12 |
思いのままに描く不思議な絵「ひさよしの絵画展」 軽度の知的障がいがあり、独創的なセンスで絵画を描く菊川市の松井久悦さんの絵画展が下記のとおり開催されます。 【日 時】 絵画展示:12月1日(日)~25日(水)9:00~21:00 トークショー「我が子とともに歩んだ創作の道」&ワークショップ「油性マジックで絵を描こう!」:12月7日(土)13:30~15:00 【場 所】プラザきくる 2階多目的エリア(菊川市役所東館) 【参加費】無料 詳しくは、NPO法人アートコラールきくがわ のホームページをご覧ください。 https://www.ackikugawa.net/ 2024/11/12 |
吉田町手をつなぐ育成会 活動報告 吉田町手をつなぐ育成会(藤田洋司会長)から、活動報告がありましたので ご案内いたします。 1 片岡神明宮の例祭に合わせた「宵宮音楽祭2024」で太鼓演奏 2 第42回吉田町ふれあい広場に参加、フライングディスクで交流 2024/11/5 |
令和6年度文化の日 「静岡県知事表彰(社会福祉功労)」 11月3日(日曜日、文化の日)、静岡県庁で、令和6年度の「静岡県知事表彰」の 表彰式が行われました。 静岡県手をつなぐ育成会からは、杉本 斉副会長が表彰されました。 誠におめでとうございます。詳しくは、こちらをご覧ください。 2024/11/4 |
令和6年度静岡県健康福祉大会 知事表彰(社会福祉功労) 令和6年10月28日(月曜日)、令和6年度静岡県健康福祉大会が 開催されました。大会では、社会福祉功労者などに対する表彰式が行われました。 静岡県手をつなぐ育成会からは、以下の方々が、栄えある知事表彰を受けられました。おめでとうございます。 詳しくは、こちらをご覧ください。 <令和6年度 知事表彰(社会福祉功労)> 社会福祉関係団体役員: 静岡県手をつなぐ育成会 元常任理事、理事、伊東市手をつなぐ育成会 会長、 山本真由美 様 社会福祉事業協力者: 吉田町手をつなぐ育成会 芝 晴美 様 芝様には、被表彰者を代表して、事例発表もされました。お疲れ様でした。 2024/10/28 |
令和6年度 第2回常任理事会 議事要旨の報告 日時:令和6年10月3日(木曜日) 13:30 ~15:45 会場:静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 5階 集会室 議 題 (1)令和6年度知的障害者相談員研修会について (2)手をつなぐ静岡 第36号について (3)令和6年度知的障害者職業自立啓発セミナーの開催結果 (4)第56回手をつなぐ育成会東海北陸大会岐阜大会の開催結果 (5)児童部会、就労支援部会の開催状況 (6)その他 第14回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会静岡大会(令和11年度) 第33回愛護ギャラリー展開催記念映画「日日芸術」上映会 生活サポート総合補償制度の令和7年度制度改正について 2024/10/23 |
令和6年度 中部地区連合会 役員・相談員研修会 中部地区連合会(杉本斉会長)では、令和6年10月19日(土曜日)、役員・相談員研修会を開催しました。 講師:大村慎一さん(静岡産業大学客員教授、総務省地域力創造アドバイザー) 演題: 1 近年の地震災害や風雨災害に際しての防災対策と障害当事者・家族の心構え」 2 南海トラフ地震&臨時情報について 画像などはこちらをご覧ください。 2024/10/23 |
焼津市育成会 学齢部主催の「茶話会」の実施報告 焼津市手をつなぐ育成会から、令和6年10月8日(火曜日)に開催した、学齢部主催の「茶話会」の実施報告がありましたので、紹介いたします。 1 改訂されたサポートファイルの中から、「基本情報ページ」へ記入をしてもらいました。 2 県事務局より提供いただいた「ヘルプカード」に、実際に記入してもらいました。 3 それ以外にも、会員から実際に備えている防災グッズや、9月28日(土曜日)に岐阜県で開催された東海北陸ブロック大会で報告のあった福祉避難所などについての紹介などを行いました。会員4名、非会員3名と、参加者は少人数でしたが、話は尽きることなく中身の濃い「茶話会」ができました。育成会にも少し興味を持っていただけたようです。 詳しくは、こちらをご覧ください。 2024/10/22 |
日時:令和6年11月23日(土曜日、勤労感謝の日) 9時30分~ 白隠太鼓演奏、10時~12時 販売 会場:沼津市役所玄関前広場 チラシはこちら(PDF、865KB)です。 2024/10/22 |
第56回手をつなぐ育成会東海北陸大会岐阜大会報告(速報) 下記のとおり開催されましたので報告いたします。 1.日時 令和6年9月28日(土曜日)、12時30分~16時 2.会場 不二羽島文化センター(岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地) 詳しくは、こちらをご覧ください。 2024/09/30 |
令和6年度第1回就労支援部会が開催されました 日時:令和6年9月12日(木曜日)10:00 ~13:00 会場:静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 集会室 詳しくは、 こちらをご覧ください。 2024/09/18 |
知的障害者職業自立啓発セミナーの開催報告 静岡県手をつなぐ育成会では、下記のとおり、第32回知的障害者職業自立啓発セミナーを開催しました。本年度は、主権者教育アドバイザー及び静岡市選挙管理委員会の協力を得て、模擬投票を実施しました。 詳しくは、こちらをご覧ください。記者提供資料はこちら(PDF119KB)です。 日 時 令和6年9月7日(土曜日) 午前の部 10時00分 〜 12時00分 午後の部 13時00分 ~ 15時30分 会 場 静岡県総合研修所「もくせい会館」1階 富士ホール及び体育館 (静岡市葵区鷹匠3丁目6-1) 2024/09/08 |
わかりやすい選挙広報誌の作成について 第32回知的障害者職業自立啓発セミナーにて実践報告をしていただいた、 狛江市手をつなぐ親の会会長 森井道子さんより、 わかりやすい選挙広報誌づくりの輪を広げていくため、 以下のとおり、参考資料の提供を受けましたのでお知らせします。 各市町育成会での取組の参考にしていただくとともに、行動に移す際には ぜひ、県育成会へお知らせください。可能な限りの支援をさせていただきます。 <参考資料> 1 わかりやすい広報紙01「狛江簡単ガイド2023A4版」(PDF版737KB) 2 わかりやすい広報紙02「広報誌ひな形」 (PDF版56KB) 3 わかりやすい広報紙03「立候補予定者への依頼文と規定要綱」(PDF版476KB) 「わかりやすい選挙広報誌」の簡単ガイドは、 京都産業大学准教授(当時、現在は教授)の堀川 諭 さんが作成されたものです。 2024/09/24 |
発達障害の支援を考える議員連盟様より、寄付金をいただきました 令和6年8月19日(月曜日)、発達障害の支援を考える議員連盟様より、静岡県手をつなぐ育成会に対し、30万円が寄付されました。 静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 にて寄付金贈呈式が開催されました。 詳しくは、こちらをご覧ください。 2024/08/19 |
「チョコレートな人々」映画上映会&トークショー が開催されました 日時:令和6年8月4日(日曜日) 上映時間 12:00~13:50、トークショー 13:55~15:20 進行:島田市手をつなぐ育成会 杉本 斉会長 久遠チョコレート代表/夏目浩次さん、映画監督/鈴木祐司さん 会場:夢づくり会館ホール(島田市島550-2,0547-46-0075) 主催:島田市手をつなぐ育成会 2024/08/05 |
しずおかサポートファイル改訂版(2024年3月改訂)のワード版を追加掲載しました。 「しずおかサポートファイル」は、障がい者の意思決定に配慮しつつ、支援を必要とする人が生涯にわたり、地域で安心・安全な生活を送ることができるように、福祉・医療・保健・教育・労働等が連携し、継続した支援を受けられるよう、理解を深め、より良い関係づくりの一助になることを願って作成しました。 健康・育ち・くらし・特性などを記録し、本人の状態や課題を整理して、本人のことを伝える引き継ぎに役立てるため、保護者や家族または本人が管理するものです。 2024/07/01 |
静岡大学人文社会科学部社会学科の大学生による、調査実習 (授業名称:質的調査法演習)に協力しました。[新着情報] 詳しくは、こちらをご覧ください。 2024/07/01 |
第65回静岡県手をつなぐ育成会大会が開催されました [新着情報] 日時:令和6年6月22日(土曜日)13:30 ~16:00 会場:静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 703会議室 詳しくは、 こちらをご覧ください。 2024/06/30 |
第56回手をつなぐ育成会東海北陸大会岐阜大会のご案内 [新着情報] 下記のとおり開催されますので、多くの会員・ご本人の皆様にご参加いただきたく存じます。参加を希望される皆様には、お住まいの市町手をつなぐ育成会を通じて お申し込みください。 1.日時 令和6年9月28日(土曜日)、12時30分~16時(予定) 2.会場 不二羽島文化センター(岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地) 詳しくは、こちらをご覧ください。 2024/06/30 |
静岡県手をつなぐ育成会 令和6年度「市町手をつなぐ育成会代表者等会議」が 開催されました。[新着情報] 日時:令和6年6月22日(土曜日) 10時30分~正午 会場:静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」7階703会議室 こちらをご覧ください。 2024/06/23 |
「チョコレートな人々」映画上映会&トークショー [新着情報] <入場無料> <事前申し込み不要> 日時:令和6年8月4日(日曜日) 上映時間 12:00~13:42 トークショー 13:50~15:00 久遠チョコレート代表/夏目浩次さん、映画監督/鈴木祐司さん 会場:夢づくり会館ホール(島田市島550-2,0547-46-0075) 主催:島田市手をつなぐ育成会 問合せ:島田市手をつなぐ育成会 杉本 斉会長、090-8958-7399 詳しい内容は、ちらし(PDF:301KB)をご覧ください。 |
「第11回 全国小・中学生障がい福祉ふれあい作文コンクール」作品募集中 [新着情報] (公財)日本知的障害者福祉協会では、本年度も障がい福祉ふれあい作文コンクールを実施しています。多くの小学生、中学生の皆様からの作文をお待ち申し上げます。 応募締切 令和6年9月20日(金曜日)(消印有効) 作品提出先 〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 静岡県知的障害者福祉協会 TEL 054-254-6341、FAX 054-254-6396、E-mail s-fukushi@iku-fukushi.jp 詳しくは、静岡県知的障害者福祉協会ホームページをご覧ください。 こちらです2024/06/19 |
東海北陸手をつなぐ育成会協議会 令和6年度 第1回理事会 <議事速報> [新着情報] 日時:令和6年5月23日(木曜日)13:30~17:10 会場:不二羽島文化センター 3階 301号室 2024/05/23 |
令和6年度 第1回 理事会・評議員会 議事結果 日時:令和 6年 5月17日(金曜日)13時30分~15時50分 会場:静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 601会議室 2024/05/22 |
日常生活用具の給付品目にイヤーマフが追加されました。 (三島市) 三島市手をつなぐ育成会(秋山裕子会長)では、かねてより、「イヤーマフ」を日常生活用具に加えるよう、三島市や静岡県に要望してきました。このたび、関係の方々の御尽力が実を結び、令和6年4月1日から、日常生活用具の給付品目にイヤーマフが追加されました。 足音や話し声、車の音、物が擦れる音などが気になり、日々の生活に困難を抱えるなど、聴覚過敏でイヤーマフを必要とする障がいのある方々やその御家族には、嬉しい春の便りですね。 なお、給付を受けるためには、いろいろと条件があります。 詳しい内容は、三島市ホームページをご覧いただくか、 三島市障がい福祉課、055-983-2612までお尋ねください。 2024/04/10 |
藤枝特別支援学校保護者アンケート調査結果の概要 (藤枝市手をつなぐ育成会報告) 藤枝市手をつなぐ育成会(河原崎守也会長)では、昨年(令和5年)12月、藤枝特別支援学校の保護者を対象にアンケート調査を実施しました。このたび、県育成会の評議員でもある、藤枝市手をつなぐ育成会 木村貴美子さんから、アンケート結果の提供を受けましたので、お知らせいたします。 2024/04/09 |
静岡県の青山秀徳健康福祉部長ほかの皆様が新任挨拶に来訪されました。 令和6年4月2日(火曜日)の午後、静岡県健康福祉部部長の青山秀徳(あおやま ひでのり)様と、健康福祉部長代理の赤堀健之(あかほり たけし)様が、新任のご挨拶のため、静岡県知的障害者福祉協会及び静岡県手をつなぐ育成会事務局にお出でになりました。 有難うございました。令和6年度もよろしくお願いいたします。 また、部長及び部長代理のご来訪に先立ち、午前中には、 障害者支援局の新任の職員の皆様がご挨拶にお越しいただきました。 静岡県 健康福祉部 障害者支援局 障害福祉課長 武田保誉 様 静岡県 健康福祉部 障害者支援局 障害福祉課 精神保健福祉室長 影山洋子 様 静岡県 健康福祉部 障害者支援局 障害福祉課長代理 松下智之 様 静岡県 健康福祉部 障害者政策課 障害者政策班長 千葉勝昭 様 静岡県 健康福祉部 障害者政策課 就労・施設班長 岡山昭仁 様 静岡県 健康福祉部 障害福祉課 知的障害福祉班長 木原眞也 様 静岡県 健康福祉部 障害福祉課 手帳手当班長 西野恭史 様 静岡県 健康福祉部 障害福祉課 知的障害福祉班 主事 瀬ノ上さゆり 様 その他、新たに障害者支援局に赴任された皆様、有難うございました。よろしくお願いいたします。 2024/04/02 静岡県健康福祉部長の青山秀徳様(右)と静岡県健康福祉部長代理の赤堀健之様 |
しずおかサポートファイル改訂版(2024年3月改訂)が発行されました。 「しずおかサポートファイル」は、障がい者の意思決定に配慮しつつ、支援を必要とする人が生涯にわたり、地域で安心・安全な生活を送ることができるように、福祉・医療・保健・教育・労働等が連携し、継続した支援を受けられるよう、理解を深め、より良い関係づくりの一助になることを願って作成しました。 健康・育ち・くらし・特性などを記録し、本人の状態や課題を整理して、本人のことを伝える引き継ぎに役立てるため、保護者や家族または本人が管理するものです。 2024/03/31 |
静岡県手をつなぐ育成会の新しいポスターが出来ました! 560KB |
(一社)全国手をつなぐ育成会連合会の機関紙「手をつなぐ」2月号の特集は、「自分らしく働く」です。 ジョブコーチのこと、就労移行支援事業所の課題、短時間雇用と障害福祉サービスの併用など、いろいろな情報がわかりやすく掲載されています。 バックナンバーをご希望の方は、全国手をつなぐ育成会連合会までお問い合わせください。 在庫のある号については、一部400円(税別・送料別)にておわけしています。 詳しくは、全国手をつなぐ育成会連合会ホームページhttp://zen-iku.jp/publish/tsunaguをご覧ください。 問い合わせ・ご注文 全国手をつなぐ育成会連合会 TEL:03-5358-9274,FAX:03-5358-9275 2024/03/31 |
令和5年度 第2回 理事会・評議員会 議事結果 日時:令和 6年 3月25日(月曜日)13時30分~15時20分 会場:静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 601会議室 2024/03/27 |
令和5年度 第2回 就労支援部会を開催しました。(速報) 令和5年度 第2回 就労支援部会 |
富士市手をつなぐ育成会主催の「カルチャー講座★交流会」が開催されました。 日時:令和6年2月25日(日曜日)13時30分 ~15時 会場:富士市ロゼシアター「小ホール」 当日の様子は、こちらをご覧ください。 2024/02/29 |
令和5年度 第2回 児童部会を開催しました。(速報) 令和5年度 第2回児童部会 |
令和5年度 知的障害者相談員等研修会の開催 令和6年4月1日から民間事業者による「合理的配慮の提供」が「義務化」されることを踏まえ、静岡県手をつなぐ育成会では、障害者差別解消法改正の狙いや知的障害のある方々にとっての「合理的配慮の提供」について学ぶ、知的障害者相談員等研修会を開催しました。 日時: 令和6年1月20日(土曜日) 10時00分~14時55分 会場: 静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」7階703会議 |
各市町育成会からの情報提供があります。 1 掛川市手をつなぐ育成会 「世界ダウン症の日(3月21日、水曜日)、掛川城ライトアップ」 点灯式:午後5時45分 集合:午後5時15分 本丸広場 問合せ:髙木敏男会長(090-3939-9363)) 2 三島市手をつなぐ育成会 「映画上映会、2本立て(入場無料)」 開催日:令和6年2月25日(日曜日) 会場:三島市生涯学習センター 3階講義室 上映作品及び上映時間: この街で暮らす「道草」 13:00~ 魂が号泣する感動の104分 「うまれる」 14:45~16:30 事前申し込み不要ですが、座席数に限りがありますので、当日先着順となります。 問合せ:055-957-5789、E-mail: mishimaikusei411jim@yahoo.co.jp |
第55回手をつなぐ育成会東海北陸大会・愛知大会が盛会のうちに無事に閉会しました。 1□ 大会スローガン 『 ど う す る 育 成 会 』 ~次の世代につなげていくために~ 2 開催日: 令和5年10月7日(土)13時~16時35分 3 会 場: 愛知県刈谷市総合文化センター 4 静岡県からの参加者 約80人 詳しくは、こちらをご覧ください。 大会決議、本人大会決議を追加しました。本人大会の画像を追加しました。 05/10/17 |
[新着情報] 各市町手をつなぐ育成会からの一言PR(令和5年度)を掲載しました。 こちらをご覧ください。 |
静岡県手をつなぐ育成会評議員、 掛川市手をつなぐ育成会会長 髙木 敏男様には、 令和5年度社会福祉功労者(社会福祉事業関係団体功労者)として、 厚生労働大臣表彰を受けられました。 詳しくは、こちらをご覧ください。 |
第36回静岡オレンジマラソン大会が開催されました。<速報> 令和5年11月25日(土曜日)、静岡県草薙総合運動場陸上競技場を会場に、選手、運営スタッフ、ボランティア、主催者関係者及び来賓の方々など、約250人が参加して、第36回静岡オレンジマラソン大会が開催されました。静岡県手をつなぐ育成会は、静岡県知的障害者福祉協会及び静岡県作業所連合会・「わ」とともに、主催団体として参画しています。マラソン大会の様子はこちらをご覧ください。05/11/26 |
令和5年度第1回就労支援部会が開催されました。 日時:令和5年10月17日(火曜日)10時05分 ~13時15分 会場:県総合社会福祉会館「シズウエル」1階103会議室&Zoomミーティング 就労支援部会の様子は、こちらをご覧ください。 ※協議概要を追記しました。 05/11/15 |
一般社団法人 全国知的障害児者生活サポート協会 第16回中部ブロック会議<速報> [新着情報] 第16回中部ブロック会議が下記のとおり開催され、静岡県知的障害児者生活サポート協会からは、小出隆司理事長(静岡県手をつなぐ育成会 会長)、増田事務局長、小沢事務局員の3人が出席しました。 速報は、こちらをご覧ください。 日時:2023年(令和5年)11月2日(木曜日)13:30~16:45 会場:ホテルメトロポリタン長野 2階 「千曲」 (長野市) |
河原崎守也 理事が静岡県知事表彰を受けられました。 静岡県手をつなぐ育成会 理事、藤枝市手をつなぐ育成会 会長 河原崎守也 様には、このたび、静岡県知事表彰(社会福祉功労表彰)を受けられましたので、お知らせいたします。 令和5年10月23日(月曜日)、グランシップ 会議ホール・風にて開催された「令和5年度静岡県健康福祉大会」において、表彰式が執り行われました。詳しくは、こちらをご覧ください。 |
第9回全国手をつなぐ育成会連合会全国大会・愛媛大会 1 開催日: 令和6年1月27日(土曜日)~28日(日曜日) 2 会 場: 愛媛県県民文化会館 (愛媛県松山市道後町2丁目5-1) 詳細は、こちらをご覧ください。 |
令和5年度第1回しずおかサポートファイル推進委員会が開催されました。 日時:令和5年9月25日(月曜日)13時30分 ~15時50分 会場:県総合社会福祉会館「シズウエル」5階集会室 推進委員会の様子は、こちらをご覧ください。 05/09/25 |
令和5年度第1回児童部会が開催されました。 日時:令和5年9月12日(火曜日)10時00分 ~13時20分 会場:県総合社会福祉会館「シズウエル」1階104会議室&Zoomミーティング 児童部会の様子は、こちらをご覧ください。 05/09/15 |
第31回知的障害者職業自立啓発セミナー を開催しました! 1 開催日: 令和5年9月2日(土曜日) 午前の部 10時30分 〜 11時55分 午後の部 13時00分 ~ 14時50分 2 会 場: 静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」703会議室 セミナーの様子は、こちらをご覧ください。 |
(一社)全国手をつなぐ育成会連合会の新会長に佐々木桃子さん 令和5年6月29日(木曜日)に令和5年度(一社)全国手をつなぐ育成会連合会定時総会が開催され、その後に開かれた臨時理事会で、新しい会長に佐々木 桃子さんが選任されました。 また、前会長の久保さんは顧問に就任されました。 (一社)全国手をつなぐ育成会連合会の新しい会長、副会長等は次のとおりです。 <会長> 佐々木 桃子(ささき ももこ、社会福祉法人 大田幸陽会 理事) <副会長> 小島 幸子(こじま こうこ、一般社団法人 栃木県手をつなぐ育成会 会長) 大谷 喜博(おおたに よしひろ、一般社団法人 鳥取県手をつなぐ育成会 会長) 西 惠美(にし えみ、社会福祉法人 熊本県手をつなぐ育成会 理事) 小出 隆司(こいで たかじ、静岡県手をつなぐ育成会 会長) <顧問> 久保 厚子(くぼ あつこ、公益社団法人 滋賀県手をつなぐ育成会 理事) <常務理事兼事務局長> 又村 あおい(またむら あおい、公益社団法人 日本発達障害連盟 常務理事) |
令和5年度 第64回静岡県手をつなぐ育成会大会を下記のとおり開催しました。(速報)場所:静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 703会議室 詳しくは、こちらをご覧ください。 05/06/26 |
令和5年度 第1回理事会・評議員会を下記のとおり開催しました。(新着情報)日時: 令和5年5月19日(金曜日)13:30 ~ 14:30場所: 静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 601会議室、 詳しくは、こちらをご覧ください。 05/05/21 |
令和4年度 第2回理事会・評議員会を下記のとおり開催しました。日 時:令和 5年 3月23日(木曜日)13:30~15:35 会 場: |
東部地区連合会(会長:佐藤則博 函南町手をつなぐ育成会会長)では、令和5年1月31日(火曜日)、静岡県立沼津特別支援学校伊豆田方分校PTAと協力して、「障害基礎年金学習会」を開催しました。佐藤会長によると、「
参加者は21名でしたが、保護者・教員共に、とても興味
をもって聴いてくれました。
内容もこれから20歳を迎える保護者にとって、大変良い内容だと思います。
教員からも知らないことが多いと好評でした。
今後、東部地区にある各校に、市町会長さんと協力しながら研修の機会を作って
行ければいいなあと思っています。
今回の学習会は、PTA主催の研修会という形をとったので、学校側の全面的な協力が得られました。」とのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。 05/02/08
(一社)全国手をつなぐ育成会連合会 年金チームからの回答が届きましたので追記しました。 05/03/06
静岡県手をつなぐ育成会では、令和5年1月14日(土曜日)、「知的障害者相談員等研修会」を
静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」で開催しました。
(開催要綱はこちらをご覧ください。)
県内の各市町から委嘱された「知的障害者相談員」など約60人が参加し、静岡県健康福祉部
政策管理局 企画政策課 企画班の勝又斗紀夫様を講師にお招きし、 「避難行動要支援者」に
対する個別避難計画の策定について、学びました。
詳しくは、こちらをご覧ください。 05/1/25
静岡県手をつなぐ育成会では、障害のある方々の一般就労及び福祉的就労の促進及びその定着を支援するため、年に2回、就労支援部会を開催しています。
2回目の今回は、令和 5年 3月 3日(金曜日)に、部会委員と関係団体による情報・意見交換を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。 05/03/05
どんな冊子なのか、「はじめに」を紹介します。
「知的障害は、原因となる病気や障害によって乳児期にわかる場合と、「もしかして・・・」と疑いながらもなかなか診断がつかず、ある程度の年齢になってからわかる場合があります。感染症やけがなどをきっかけに知的に障害が残る場合もあります。
知的障害のある子を育てることは、親によって大きな試練となります。はじめは現実を受け止められず、自分たち家族の将来を悲観するでしょう。
私たちもそうでした、それでも前を向いて進めるようになったのは、子どもの成長を支えてくれる関係機関の方たちと、悩みを分かち合える仲間がいてくれたおかげです。
そして、今はまだ障害を受容することができなくても、子どもと共に親も成長し、「障害があることは不幸ではない」と思える時がきっとくるでしょう。
この冊子は、知的障害児を育てるご家族の皆さまが、自分たちだけで悩まず、子育てに前向きになれるようにと願って作りました。先の見えない不安が少しでもやわらぎ、これからの子育ての道しるべとなれば幸いです。」
04/07/25
<内容>
◇子どもの障害を受け入れる 受容のプロセス
◇知的障害ってどんな障害? 子どもの頃に見られる主な特徴
◇さまざまな合併症
◇家庭でのかかわり方
◇療育を活用しよう
◇就学までの道のり
◇就学の選択 など 、A5判15ページ、 表紙はこちら(PDFファイル152KB)です。
実費(1部50円)+郵送料で、ご希望の方に配布致します。ご希望の方は、静岡県手をつなぐ育成会事務局まで、電話、FAX、メールでご連絡ください。会員以外の方もぜひご活用ください。
〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」3階
TEL 054-254-5230
E-Mail s-ikuseikai@iku-fukushi.jp
令和6年1月9日(火曜日)、新年のご挨拶に伺った、静岡県手をつなぐ育成会の役員の皆様